Duration 1:27

【音読51】「ないた赤おに(二)」を読みます|8歳【小学2年生国語】

39 watched
0
0
Published 19 Nov 2021

小学2年生・国語の宿題 音読:ないた赤おに(二) ★8歳の息子が読んでいます。 |二兎を追う者は一兎をも得ず…というお話でしょうか |「自分にとって大切なものは何なのか?」考えさせられるお話でした。(^^ ♪自己紹介 ・専業主婦の夏目C4です。 ・息子の「自己肯定感アップ」のために動画を撮っています。(^^ ※自己肯定感とは? |自分の存在や考え方を認める感覚 |他人と比較せず『自分はかけがえのない存在』だと思える心の状態 ◆ほめ育子どもコーチング講座(Basic) |コーチングの資格を取りました!(^^ ※「らくな子育てがしたい…」 ※「イライラしない子育てがしたい…」 ※「子どもの将来が不安...」 そんな方のための講座です。 |詳細はこちらから↓ ・https://c4ntm.com/homeiku-kodomo 【ほめ育子どもコーチング講座のメリットデメリット】 ・我が家の家訓5箇条を紹介! ♪お問い合わせ |Twitter:https://twitter.com/Ntm625C4 |ブログ【なつスタ】:https://c4ntm.com/ ★: チャンネル登録と高評価を頂けると嬉しいです!(^^♪

Category

Show more

Comments - 0